サービス内容

入所支援サービス

(1) 個別支援計画を作成するとともに、定期的に見直して、一人ひとりに適した支援を実施します。

(2)日常に関するサービス

種類内容
食事・落ち着いて食べられるよう食事環境に配慮します。
・個々の食事状況を見ながら、管理栄養士と連携し、栄養ケア計画に繋げていきます。
排泄・利用者の状況に応じて、適切な排泄の支援を行います。
入浴・原則一日おきに入浴を行います。(必要に応じて、夏季等は柔軟な対応を行います。)
睡眠・利用者の状態に応じた支援を行い、安眠できるよう配慮します。
着脱衣・利用者の個性や好みを尊重し、場面や季節に応じた服装ができるよう支援します。
整容・個性に配慮し、適切な整容が行われるよう支援し、身だしなみを整えます。
・歯磨きは食後行い、口腔内が清潔に保てるよう支援します。
移動・利用者の状態に応じ、安全に配慮した支援を行います。特に、養護学校通学等、自動車を使用する場合の移動には十分注意します。
洗濯・清掃・清潔で衛生的な暮らしができるよう支援します。

(3)日中活動に関するサービス

種類内容
日中活動・利用者の状況に応じた活動を計画し支援します。
外出等・利用者の状況に応じ安全に配慮した外出を計画し支援します。

 

(4)保健医療に関するサービス

種類内容
健康管理・日常の健康管理は「健康管理マニュアル」に基づいて対応します。
・健康診断(年2回)、歯科検診及び尿検査を実施します。
・看護師と支援員等が連携をとりながら、快適な生活ができるよう健康状態の把握と健康の増進に努めます。
・必要に応じ主治医又は協力医療機関等に診察を求めます。
受診・通院・必要な場合は看護師、支援員が付き添って通院します。
※医師から説明がある場合は、状況によっては家族の同席をお願いする場合があります。やむを得ず家族が同席できない場合は、看護師または支援員が説明を聞いてその内容を家族にお伝えします。
服薬管理・看護師と支援員が連携をとりながら、適正な薬の管理と服薬支援に努めます。

(5)栄養支援サービス

種類内容
食事の充実・嗜好を考慮しながら、好き嫌いなく食べられるように、食材や調理の工夫をし食事を提供します。
・誕生日には希望の特別献立やおやつ献立の日を設けます。
・七夕やクリスマスなどの季節の行事食や学校行事にあわせた入学祝いなどのお祝い献立も提供します。
・バイキングやセレクトメニューなどバラエティーに富んだ食事を提供します。
栄養ケア・マネジメント・管理栄養士が支援員や看護師と連携をとりながら栄養ケア計画を作成し、適正な栄養が摂取できるように努めます。この内容は個別支援計画にも反映させます。
個別対応・体調の優れないときにはおかゆ等の特別食を提供します。
・刻み食等、利用者の実状に合わせた形態の食事を提供します。

(6) 地域生活への移行支援

市町村、児童相談所、学校、障害者総合相談支援センター等の関係機関とのネットワーク機能を充実し、地域生活移行に向けた取り組みを進めます。

短期入所

障がいのあるお子さんについて、介護される方が一時的に家庭で介護できない場合、短期間の宿泊入所(ショートステイ)による支援を行います。この事業を利用できる方は、当学園に宿泊を希望される方です。
なお、日帰りのサービスを希望される方は、市町村から委託を受けて実施する日中一時支援事業により当学園を利用できますので最寄りの市役所、町村役場の窓口にご相談ください。

日中一時支援

障がいのあるお子さんについて、介護される方の就労や休息等のために、当学園に日中お預かりして支援を行います。この事業を利用できる方は日帰り利用を希望される方です。
なお、短期間の宿泊の入所サービスを希望される方は、短期入所(ショートステイ)により当学園を利用できますので当学園へご相談ください。

各種相談・療法に関するサービス

種類内容
音楽療法
(休止中)
・音楽に親しむことによりこころのケアを進めます。
作業療法・日常生活の諸動作の向上を図ります。
心理療法・利用者個々の心の安定を図り全般的な発達を支援します。
こまくさ教室・保健、医療、福祉について専門的な相談を行います。

福祉サービス第三者評価

信濃学園の福祉サービス第三者評価(これまでの評価結果)は、 こちら からご覧いただけます。(外部リンク)

2024年11月
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 
« 10月  12月 »
テキストのコピーはできません。